フードデリバリー各社の配達パートナー(配達員)の紹介料と登録ボーナスを徹底比較!一番お得な登録方法は?

フードデリバリー配達員の紹介料徹底比較のタイトル Uber Eats (ウーバーイーツ)
この記事を書いた人

会社員兼フリーランス。東京でUber Eats とWoltの配達パートナーをしています。

ケイン(当ブログ管理人)をフォローする

はじめに
Uber Eats では配達員ではなく配達パートナーと呼びます。また、配達パートナーは個人事業主として業務を受託しており、Uberとの雇用関係はありません。

ケイン
ケイン

みなさんこんにちは!フードデリバリー配達パートナー(配達員)のケインです。Uber Eats とWoltに登録しています。

フードデリバリー会社の配達パートナーに登録する時に、

  • 「紹介料がもらえるって聞いたんだけど…どうやったらもらえるの?」
  • 「招待コード(紹介コード)はどこで教えてもらうの?」
  • 「フードデリバリー各社の新規登録キャンペーンでボーナスがもらえるの?」

そんな疑問がある方がいると思います。

本記事では、フードデリバリー配達パートナー(配達員)の紹介料や新規登録ボーナスの仕組みについて解説し、主要なフードデリバリー会社の紹介キャンペーン・新規登録キャンペーンについて徹底比較して、一番お得な登録方法についてもご紹介します。

本記事がおすすめな人
  • フードデリバリー配達パートナー(配達員)の紹介料や新規登録ボーナスの仕組みについて知りたい
  • 各社の紹介キャンペーン・新規登録キャンペーンを徹底比較したい
  • 一番お得な登録方法が何かを知りたい

それでは解説してまいります!

フードデリバリー配達パートナー(配達員)の紹介料や新規登録ボーナスの仕組み

紹介料、新規登録ボーナスと言っても、特別なものではありません。

ひとことで言うと、登録して条件達成(○○期間内に○○回配達完了など)すると、トータルで1万円~数万円程度のボーナスがもらえる制度です。

このボーナスは、誰からもらえるか、どのようにしてもらえるかなどで、いくつかのタイプがあります。

タイプ1
お友達紹介
キャンペーン
タイプ
デリバリー各社の
新規登録キャンペーン
タイプ
求人サイト系の
キャンペーン
招待コード
(紹介コード)
の入手方法
既に登録している
知人・友人
からもらう
デリバリー各社
プロモコードを
直接配信している
求人サイト(マッハバイトなど)
に登録しサイト経由で
応募すればOK
(招待コード無し)
もらえる人紹介した人 もしくは
紹介した人とされた人
(新規登録した人)の両方
新規登録した人
(デリバリー会社から
直接振り込まれる)
新規登録した人
(求人サイト(マッハバイトなど)
から振り込まれる)
紹介された人
(登録した人)
がもらえる
金額の例
5千円~ とか
1万円~ とか が多い
(各社エリアや時期、稼働車両などの条件によって違います。
またUberの場合は紹介者のキャッシュ
バック率によります。)
1.5万円(バイク)、2.5万円(軽貨物)
(期間・エリア・稼働車両限定です)
5千円~
(マッハボーナス増額時は1万円)
達成条件の例○○日以内に
○○回配達完了など
○○日以内に
○○回配達完了など
○○日以内に
初稼働完了など
採用企業<紹介した人だけもらえる>
Uber Eats (ウーバーイーツ)

<紹介者・被紹介者の両方もらえる>
・Wolt(ウォルト)
・menu(メニュー)※休止中
・出前館※休止中 など
Wolt(ウォルト)Wolt(ウォルト)
・出前館
備考・紹介した人とやりとりして
紹介料のキャッシュバックを
受ける必要あり
(※紹介した人だけもらえるパターンの場合。例:Uber)
登録するデリバリー会社との
やり取りのみでOK
タイプ1やタイプ2と併用可能
・実際に働いた証拠を
求人サイト(マッハバイトなど)
へ送りボーナス受取申請
をする
必要あり
タイプ別・フードデリバリー配達員の新規登録時キャンペーン一覧表

以下にタイプ別に見ていきましょう。

タイプ1.招待コード(紹介コード)を使ったお友達紹介キャンペーン

既に配達パートナーとして登録している友人・知人から、その人の招待コード(紹介コード)を教えてもらって新規登録時に入力し、条件達成すると「紹介した人」にボーナスが振り込まれるタイプです。

このタイプはUber Eats (ウーバーイーツ)が採用していて、注意点としては、新規登録した人がボーナスをゲットするためには、紹介した人から紹介料のキャッシュバックを受けないといけないことが挙げられます。また、ブログやSNS経由で紹介を受ける場合には、キャッシュバックを受けるためにメール等でやりとりして本人確認や招待コード紐づけの確認を行う必要があるケースが多いので、念頭に置いておきましょう(紹介者によりケースバイケース)。

また、「紹介した人と紹介された人(新規登録した人)の両方」にボーナスがもらえるタイプもあります。このタイプはWolt(ウォルト)/menu(メニュー)※休止中/出前館※休止中 などが採用しています。こちらは紹介者とのやり取りの必要がないので、気が楽ですかね!

なお各社とも、金額の例はだいたい5千円~とか、1万円~とかが多く(※各社エリアや時期、稼働車両などの条件によって違います。条件によっては2万、3万の高額になることもあります!またUberの場合は紹介者のキャッシュバック率にもよります。)、○○日以内に○○回配達完了などの条件を達成するともらえます。

当ブログでもUber Eats (ウーバーイーツ)Wolt(ウォルト)の紹介料キャッシュバックキャンペーンを行っていますので、良かったらぜひご利用ください!

タイプ2.デリバリー各社の新規登録キャンペーン

デリバリー会社が直接配信してプロモコードを使って、その会社に新規登録した人に直接その会社からボーナスが振り込まれるタイプの新規登録キャンペーンもあります。

金額の例は1万円以上で高額なことも多く、(紹介者と按分する必要がないので全て自分のボーナスになる)、○○日以内に○○回配達完了などの条件を達成するともらえます。

Wolt(ウォルト)が採用しており、本記事の作成時点では、友達からの招待コードを使うより金額も達成条件もお得な場合もあるようです(※エリア、時期、稼働車両などの条件によります)。

現在開催中のWolt(ウォルト)が直接行っている配達員の新規登録キャンペーンは下記の2つです。

キャンペーン1.軽貨物限定キャンペーン
1/1〜3/31
の間にキャンペーンコードで応募した方が対象!登録月内に条件の配達数達成でボーナスゲット💪

対象都市:秋田・帯広・八戸・弘前・函館・山形・千歳・青森・旭川・郡山・盛岡・札幌・いわき・福島・新潟・長岡・仙台・広島 東京・大阪・埼玉・福岡・名古屋・横浜・川崎 

※仙台/広島が2月から対象都市に追加されました

※東京/大阪/埼玉/福岡/名古屋/横浜/川崎が3月から対象都市に追加されました

対象車両:軽貨物 ※その他車両は対象外

対象期間:1/1〜3/31

キャンペーンコード:WOLTWINTER

ボーナス額:2.5万円

キャンペーン2.バイク限定キャンペーン

3/1からキャンペーンコードで応募した方が対象!登録した月内10配達数達成でボーナスゲット💪

対象都市:広島・大阪・東京・埼玉・川崎

対象車両:バイク ※その他車両は対象外

キャンペーンコード:WOLTMOTOR

ボーナス額:1.5万円

詳しいやり方は、下記記事をご参考ください。

※注意:下記記事では当ブログの招待コード「WRC1040957」を使った登録方法ですが、WRC1040957の部分を「WOLTWINTER」や「WOLTMOTOR」に置き換えて登録すればOKです!

登録するデリバリー会社とのやり取りのみでOKなのはありがたいですよね。

タイプ3.求人サイト系(マッハバイトなど)のキャンペーン

求人サイト系のボーナスは、マッハバイトのマッハボーナスが有名です。というか、現在マッハボーナスしかありません!

このマッハボーナスは、フードデリバリー会社のボーナスとは別に支払われますので、友達紹介キャンペーンや新規登録キャンペーンなどと併用可能なので、ぜひ活用すべきです。

マッハボーナスの金額は通常は5千円で、増額タイムと呼ばれる時間限定で1万円にアップします。

このボーナスを受け取るには、まずマッハバイトに登録し、該当するフードデリバリーの案件にマッハバイト経由で応募する必要があります。

現在、マッハバイト経由で応募可能なのは、Wolt(ウォルト)と出前館 です。

達成条件は、60日以内に初稼働することで、実際に働いた証拠となるスクリーンショットなどを求人サイト(マッハバイトなど)の運営へ送り、ボーナス受取申請をする必要があります。

マッハバイトへの登録はこちらからどうぞ!現在はWolt(ウォルト)と出前館が応募可能です。友達紹介キャンペーンや新規登録キャンペーンなどと併用可能なので、まずは登録しておいて損はないと思います。


登録方法の詳細は、下記記事の「マッハバイトに登録」の部分をご参照下さい。

フードデリバリー各社のキャンペーンを徹底比較(金額や達成条件、振込み時期など)

国内でサービス展開している、主要なフードデリバリー企業各社のキャンペーンを比較すると、以下のようになります。

タイプ1.招待コード(紹介コード)を使ったお友達紹介キャンペーンの比較

まず、既に登録している配達パートナーの知人・友人の招待コード(紹介コード)を使ったパターンのキャンペーンについて比較します。

Uber Eats
(ウーバーイーツ)
Wolt
(ウォルト)
出前館menu
(メニュー)
キャンペーン
のタイプ
・友達紹介・友達紹介・友達紹介
(※休止中)
・友達紹介
(※休止中)
紹介する人
がもらえる金額
1.5万円~3万円
(登録する都市による)
1万円(自転車・バイク)、1.5万円(軽貨物)~2.5万円
(※休止中)
0.5~1.5万円
(※休止中)
紹介された人
(登録した人)
がもらえる金額
上記の50%前後が
キャッシュバック
されるケースが多い
1万円(自転車・バイク)、1.5万円(軽貨物)上記の50%前後が
キャッシュバック
されるケースが多い
0.5~1.5万円
+上記の50%前後の
キャッシュバック
(※休止中)
達成条件登録後30日以内に
1~5回配達完了
(登録する都市による)
アカウント有効化後
30日以内に
30配達完了
初回稼働~30日
までに100回配達
+~60日までに
100回配達
50日以内に
30回~50回
配達
招待コード(紹介コード)利用タイプの各社キャンペーンの比較一覧表

現在もキャンペーンを実施中なのは、Uber Eats (ウーバーイーツ) と Wolt(ウォルト) で、Wolt(ウォルト)はさらに川崎・湘南・横浜エリアとそれ以外で異なるタイプのキャンペーンを行っていることがわかります。

Uber Eats (ウーバーイーツ) は登録する都市によってボーナスの金額や達成条件が違うのが特徴です。また1か月ないしはもっと短い数週間単位で、金額や条件がコロコロと変わるので、紹介者に登録予定都市を伝え、キャッシュバックがいくらになるか確認しておきましょう。

当ブログでもUber Eats (ウーバーイーツ) の紹介料キャッシュバックをやっています。現在Uber Eats(ウーバーイーツ) が行っているキャンペーンは友人・知人からの招待コードを使うタイプのものだけです。下記記事を参考にして、ぜひ当ブログの招待コードを使ったキャンペーンをご利用ください!

タイプ2.デリバリー会社が直接行っている新規登録キャンペーンの比較

デリバリー会社が直接プロモコードを配布して、新規登録&条件達成でボーナスを付与するタイプのキャンペーンを行っているのは、現在はWolt(ウォルト)のみとなります(下記参照)。

現在開催中のWolt(ウォルト)が直接行っている配達員の新規登録キャンペーンは下記の2つです。

キャンペーン1.軽貨物限定キャンペーン
1/1〜3/31
の間にキャンペーンコードで応募した方が対象!登録月内に条件の配達数達成でボーナスゲット💪

対象都市:秋田・帯広・八戸・弘前・函館・山形・千歳・青森・旭川・郡山・盛岡・札幌・いわき・福島・新潟・長岡・仙台・広島 東京・大阪・埼玉・福岡・名古屋・横浜・川崎 

※仙台/広島が2月から対象都市に追加されました

※東京/大阪/埼玉/福岡/名古屋/横浜/川崎が3月から対象都市に追加されました

対象車両:軽貨物 ※その他車両は対象外

対象期間:1/1〜3/31

キャンペーンコード:WOLTWINTER

ボーナス額:2.5万円

キャンペーン2.バイク限定キャンペーン

3/1からキャンペーンコードで応募した方が対象!登録した月内10配達数達成でボーナスゲット💪

対象都市:広島・大阪・東京・埼玉・川崎

対象車両:バイク ※その他車両は対象外

キャンペーンコード:WOLTMOTOR

ボーナス額:1.5万円

詳しいやり方は、下記記事をご参考ください。

※注意:下記記事では当ブログの招待コード「WRC1040957」を使った登録方法ですが、WRC1040957の部分を「WOLTWINTER」や「WOLTMOTOR」に置き換えて登録すればOKです!

エリア・期間・稼働車両限定のキャンペーンとなりますが、紹介コードを使ったキャンペーンよりも金額が多く、達成条件も簡単なので、該当エリアで軽貨物やバイクで登録される方はぜひとも活用したほうが良いですね!

タイプ3.求人サイト系(マッハバイトなど)のキャンペーンの比較

上で述べた通り、現在求人サイト系でフードデリバリー配達パートナー(配達員)の新規登録ボーナスを付与しているのはマッハバイトだけです。

現在、マッハバイト経由で応募可能なのは、Wolt(ウォルト)と出前館 で、達成条件は両社とも、60日以内に初稼働することです。

友達紹介キャンペーンや新規登録キャンペーンなどと併用可能なので、ぜひ活用すべきです。

まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか?

マッハバイトへの登録はこちらからどうぞ!現在はWolt(ウォルト)と出前館が応募可能です。友達紹介キャンペーンや新規登録キャンペーンなどと併用可能なので、まずは登録しておいて損はないと思います。


登録方法の詳細は、下記記事の「マッハバイトに登録」部分をご参照下さい。

フードデリバリー各社の配達パートナー(配達員)の一番お得な登録方法

それでは、現在キャンペーンを行っている Uber Eats (ウーバーイーツ) 、Wolt(ウォルト)、出前館 の、一番お得な登録方法についてそれぞれ説明します。

Uber Eats (ウーバーイーツ)の一番お得な登録方法

Uber Eats (ウーバーイーツ)は現在、友人・知人からの招待コードを使った紹介料キャンペーンしか行われておりません。(マッハバイトでも取り扱いがありません)

またこのキャンペーンでは紹介した人にしか紹介料が支払われません。

したがって、友人・知人や、ブログ・SNSを通じて紹介を受けて、紹介料のキャッシュバックを受けるのが唯一の方法となります。紹介料の何パーセントをキャッシュバックしてもらえるかは、紹介する人によりますので、できるだけ高いキャッシュバック率の紹介者を選ぶことが重要ですね。

当ブログでもUber Eats (ウーバーイーツ) の紹介料キャッシュバックをやっています。キャッシュバック率業界最高水準の66%~83%です!(※登録都市によって異なります)

下記記事を参考にして、ぜひ当ブログの招待コードを使ったキャンペーンをご利用ください!

Wolt(ウォルト)の一番お得な登録方法

Wolt(ウォルト)は現在、①友人・知人からの招待コードを使った紹介料キャンペーン②デリバリー会社が直接行っている新規登録キャンペーン③求人サイト系(マッハバイトなど)のキャンペーンの全てが開催されています。

①と②を比較すると、②のデリバリー会社が直接行っているキャンペーンの方が、期間・エリア・稼働車両限定ですが、金額が多く、達成条件も簡単なので、該当する車両(バイク、または軽貨物)で、該当するエリアで登録される方は、②を選択すべきでしょう。そうでない方は当ブログからの紹介コードを用いて①をぜひご利用ください。

また③は①②と併用可能なので、次のパターンが一番お得な登録方法になるかと思います。

Wolt(ウォルト)の一番お得な登録方法
  1. マッハバイトに登録し、マッハバイト経由でWolt(ウォルト)の案件に応募する
  2. バイク・軽貨物の方で該当エリアの方はWoltの期間限定キャンペーンコード「WOLTWINTER」(軽貨物用)、「WOLTMOTOR」(バイク用)を使って登録する。
  3. それ以外の方は、当ブログの紹介コード「WRC1040957」を使って登録する。

詳しいやり方は、下記記事をご参考ください。

出前館の一番お得な登録方法

出前館は現在、求人サイト系(マッハバイトなど)のキャンペーンしか開催されておりませんので、一番お得な登録方法は、マッハバイトに登録し、マッハバイト経由で出前館の案件に応募する、の一択となります。

menu(メニュー)の一番お得な登録方法

menu(メニュー)は現在、新規登録ボーナス付与のキャンペーンは行っておりませんが、過去に「紹介した人」と「紹介された人(新規登録した人)」の両方に高額のボーナスを大盤振る舞いしていた時期もありましたので、今後また再開されるかもしれませんね。再開を期待しながら、動向を見守りたいと思います。

まとめ

本記事では、フードデリバリー配達パートナー(配達員)の紹介料や新規登録ボーナスの仕組みについて解説し、主要なフードデリバリー会社の紹介キャンペーン・新規登録キャンペーンについて徹底比較して、一番お得な登録方法についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

本記事のエッセンスをまとめると以下のようになります。

フードデリバリー各社の一番お得な登録方法
  • Uber Eats (ウーバーイーツ)
    • 友人・知人やブログ・SNSで知り合った紹介者から招待コードを教えてもらって登録し、紹介者からキャッシュバックを受けるのが一番お得
    • 当ブログでも紹介料キャッシュバックをやっています。当ブログのUber Eats (ウーバーイーツ)の記事を参考に、業界最高水準のキャッシュバック率の当ブログの招待コードをぜひご利用ください!
  • Wolt(ウォルト)
    • マッハバイトに登録し、マッハバイト経由でWolt(ウォルト)の案件に応募
    • バイク・軽貨物の方で該当エリアの方はWoltの期間限定キャンペーンコード「WOLTWINTER」(軽貨物用)、「WOLTMOTOR」(バイク用)を使って登録する。
    • それ以外の方は、当ブログの紹介コード「WRC1040957」を使って登録する。
    • 詳しくは当ブログのWolt(ウォルト)の記事を参考にして登録してみて下さい!
  • 出前館
  • menu(メニュー)
    • 現在キャンペーンは休止中
    • 過去に高額キャンペーンがあったので、再開に期待!

本記事が皆様のお役に立てたらうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました